☆ウクライナから日本のあなたへ

実は、ウクライナに知り合いがいて、
戦争がはじまってからずっと安否が気がかりでしたが、
最近、一時停戦の話も出てきていて、
ようやく少し安心できるようになりました。

自分はウクライナには行ったことはありませんが、
その近くのバルト三国(ラトビア、エストニア、リトアニア)には、
20年ほど前に学会のため訪れたことがあります。
この辺りは、日本人の多いフランスやドイツの観光地と異なり、かなり静かな感じがします。
でも、とても美しいところです。


#リトアニアのホテルの窓からの写真

ホテルを離れると英語が通じないことが
良いような悪いような微妙な感じがしました。

普段日本にいるときには、
英語力の足りなさを痛感することも多いですが、
スマホのない時代に
英語の通じない国に来ると
逆に、英語のありがたみが良くわかるといった感じ・・

下の写真は、ラトビアかエストニアか
どちらか忘れましたが、
その時、一緒に行った学生さんにホテルで撮ってもらった写真になります。


#私はウクライナの近くの町にいて、日本にいるあなたに今とても会いたいです!!

旅行中もめったに自分の写真を撮ることはなく
撮影当時は「随分と疲れた顔しているな」、
と思ったものですが、
今見直してみると、髪の毛もまだ黒いし・・
若くて元気そうな自分に見えます(20年前の写真だから、そりゃそうでしょ)。

大学の方は、今週から復帰したけど、
駅ビルにはあれからもう長いこと行けていません。
最近、天気が悪い日が多いし
気温も低く、離れていると大切な人の安否が気がかりなんですね。
まるでウクライナとの距離を感じるみたいにね。

お身体を大切に!!